Tinker's Constructのツールのパーツを作る装置だが、鉱石2倍化に使える。
金属などを歯車やインゴット、ブロックにすることができる。
クリアガラスや合金にも使える序盤には必須の装置だ。
金属などを歯車やインゴット、ブロックにすることができる。
クリアガラスや合金にも使える序盤には必須の装置だ。
乾式製錬炉の建材は、粘土が必要なレンガから作る方法もあるが、粘土は作るのが大変だ。
そこで乾式製錬炉で乾式製錬炉の建材を作ることで、丸石から建材を量産することができる。
まずは最小構成で乾式製錬炉を作ろう。
Groutから、Seared Brick (インゴットのような形) を1S程作ろう。
まずはSmeltery Controllerを1つ作ろう。これが乾式製錬炉の核で、壊すと中の液体がすべて消失してしまう。気を付けよう。
次にSmeltery Drainを1つ作ろう。液体の搬出入口だ。
そしてCasting Basinを1つ作ろう。
Seared Glassを一つ作り、溶岩で満たそう。液体ブレイズも入れることができるぞ。
そして以下のように設置しよう。
底1ブロックはSeared Brickを4つクラフトしてできるSeared Bricks。
後ろは乾式製錬炉の建材なら何でもおkだ。できるだけSeared Bricksを作らないようにしよう。
そこで乾式製錬炉で乾式製錬炉の建材を作ることで、丸石から建材を量産することができる。
まずは最小構成で乾式製錬炉を作ろう。
Groutから、Seared Brick (インゴットのような形) を1S程作ろう。
まずはSmeltery Controllerを1つ作ろう。これが乾式製錬炉の核で、壊すと中の液体がすべて消失してしまう。気を付けよう。
次にSmeltery Drainを1つ作ろう。液体の搬出入口だ。
そしてCasting Basinを1つ作ろう。
Seared Glassを一つ作り、溶岩で満たそう。液体ブレイズも入れることができるぞ。
そして以下のように設置しよう。
底1ブロックはSeared Brickを4つクラフトしてできるSeared Bricks。
後ろは乾式製錬炉の建材なら何でもおkだ。できるだけSeared Bricksを作らないようにしよう。
TransferNodeはこのModPackで一番軽いExU配管に使える部品だ。
EnderIO配管やThermalExpansion配管(BCは論外) よりも極力ExtraUtilities配管をするように心がけよう。
以下のように配置し、自動化しよう。
圧縮丸石を乾式製錬炉のコントローラへ搬入し、Casting Basinへ入れよう。
丸石をあらかじめCasting Basinに入れておけば溶けた丸石の節約になるぞ。
EnderIO配管やThermalExpansion配管(BCは論外) よりも極力ExtraUtilities配管をするように心がけよう。
以下のように配置し、自動化しよう。
圧縮丸石を乾式製錬炉のコントローラへ搬入し、Casting Basinへ入れよう。
丸石をあらかじめCasting Basinに入れておけば溶けた丸石の節約になるぞ。
タグ
最新コメント